HSC姉妹(小3、小1)の母(HSP)です。 2023年6月中旬から完全不登校です。 子供の不登校をきっかけに、親子関係、心理学、潜在意識、自分と向き合う事を必死に学び、今は不登校前よりも、幸せを感じながら過ごしています♪
【ちいかわ】マクドナルド、ハッピーセット1人4セット制限発表!
朝マックとかつやの記念感謝祭!!
【話題のハッピーセット】第2弾、マイクラ買えました!
明日から始まるマイクラ第2弾/子供たちがハマってるポケモンのびっくらたまご
【芸能】マックのハッピーセット転売問題、これありえないだろ!
今週末のマックは地獄絵図でした
ほんとは今はいい時代
日本マクドナルド株式会社さんのハッピーセット第一弾「ちいかわ」
「マックのハッピーセットのおもちゃを転売して…」の件。
【反社】ちいかわハッピーセットの「早期終了」で横行する転売ヤーの資金浄化に協力しているメルカリの闇
X(旧Twitter)のGrokに「転売目的でマクドナルドのハッピーセットを大量購入していたのは中国人なのか」を聞いてみたら・・・
第1弾ハッピーセット買えました
【話題】マクドナルドのちいかわハッピーセットが転売ヤーたちによって爆買いされ、即日完売。
夕方には売り切れたハッピーセットのおもちゃ
ハッピーセットのマイクラ☆暑い季節に美味しい盛岡冷麺
【ネット家庭教師 家庭ネット】自宅で学力アップ!塾いらずの新しい学びのカタチとは?
勉強が大っ嫌いなお子さま専門の家庭教師【家庭教師のグッド】
不登校の「きっかけ作り」をサポート! 【ティントル】不登校専門オンライン個別指導
すららは高い?料金・特徴・口コミから見る本当の価値と賢い活用法
すららは不登校家庭で役立つ?メリットとデメリットを徹底解説
古いiPhoneを子供用に!有害サイト&有害広告をブロックして安全に使わせるためにやったこと
担任の先生の熱意と相性
九九が極端に苦手な娘:サンシ ジュウシ?
Pythonで簡単にGIFアニメを作る(Pillow編)
不登校でも勉強したい!進学を目指す生徒さんをSoleadoは応援します
不登校の小学生の家での過ごし方は?
▼進路のことを意識しだしました~不登校児をもつ母の記録~
娘2人が進んで取り組んだ学習
不登校でも出席扱いになる制度とは
【不登校生にも】オンライン学習デキタスを紹介【出席扱い可能】
【小3】長女の思春期?
【ハンドメイド】音楽バッグ
シール帳をデコった娘
進級おめでとう & 桜まつり
すぐ「ハーバードやアイビーリーグ」って言いだす安っぽさがステキ
ぽん太、いじめにあう。
【春の移籍市場】
*2024.2 小学三年生|家庭学習と今後の進路を考えていますが、答えが出ない状況が続いています*
【子は勝手に育つ】
【プロのサッカー選手じゃないんだから。。。】
【元プロのお言葉】
【やっぱり保護者コーチは・・・】
*2023.11 魚釣り|今年の我が家のブームは海釣り。面白いくらいに釣れませんが、それも楽しめるようになりたい(;´∀`)*
*2023.11 本|子供との今を楽しむことが、結局子供を伸ばす!佐藤ママの本*
*2023.11 子育て|家族会議で子供も育つ~子どもから話したくなる「かぞくかいぎの秘密」の感想~*
不登校の解決策としての、次の行き先を考える
尿と主がそろって登校
【小学生次男】環境の変化?学校を欠席3日目。冷たくなった事務の声。
なぜ「明日学校に行く」と言うのに起きないの?
【不登校】学校のクラス替えの影響と乗り越えるためのヒント
不登校でも卒業アルバムは必要?買わない選択肢と後悔しない為の判断
【不安】不登校の子供が急に学校に行けるように。再発しない?【理由は?】
Pythonで簡単にGIFアニメを作る(Pillow編)
不登校はずるい?運動会や修学旅行などの行事にだけ来るのはナゼ?
小学生の不登校期間の平均は?復帰するまでどれくらいかかる?
不登校中の給食費は停止できる!手続き方法を解説
不登校は甘やかしすぎたから?克服した子供に聞いてみた【経験談】
【実体験】子供の不登校の理由が分からないときに親ができる事とは?
【自閉症、不登校】小さい頃からずっと外出が大変なんだが…
【自閉症、不登校】久しぶりに遠出できたのに夫激怒
【体験談】不登校=終わりじゃない!親としてできることを模索した日々~第5話~
学校に行かないわが子と、どう向き合えばいいのか?~第4話~
【体験談】子どもの様子が・・・--体調不良になる子どもを見て思ったこと~第3話~
「どうして?」と悩み続けた日々――不登校を受け入れるまでの葛藤
【体験談】子どもが突然「学校に行きたくない」と言った日――不登校の始まり~第1話~
【実体験】不登校中の子供からスマホやゲームは取り上げるべき?
不登校は甘やかしすぎたから?克服した子供に聞いてみた【経験談】
▼不登校児を育てた先輩ママとお茶。「軽やかに支える」を考える~不登校児をもつ母の記録~
▼プライベート修学旅行★親子で海外旅行~不登校児をもつ母の記録~
▼進路のことを意識しだしました~不登校児をもつ母の記録~
不登校になった小学四年生の娘との日々~人生って修行ですね~
娘が中学生になりました
中学新生活3週目:4月に心掛けること
ついに中学入学、そしてお休み
mamiの次男のおはなし
元不登校次男「ぼく、普通に就職できないと思うから」
次男が今目指している、驚きの進路とは?!
母子登校に悩むあなたへ|閉じた世界に見える子どもとの向き合い方
【この本すごい!】HSC子育ての教科書と巡り会えた
母子登校に悩むあなたへ。
「どうしてこんなにイライラしてしまうの?」――不登校と向き合うお母さんへ届けたい話
「この子、発達障害かも?」と不安になったときに読んでほしいブログ
HSC次女の朝の様子&旅行の予約とキャンセル料
愛情不足?HSC次女のこと
私の体調不良を心配してくれた次男
「休みが終わってしまう」と憂鬱な気持ちになるお母さん
「不登校・母子登校対応でよいとされることは片っ端からやりました。でも状況はよくなるどころか悪化してます。」
支援打ち切りになったケースはどんな感じなんですか
意外とやりがちな「もの扱い」
本の紹介~HSCは「治す」ものではありません(HSC=ひといちばい敏感な子Highly Sensitive Child)
不登校でも制服は必要?購入前に考えたいメリット・デメリットと賢い選択
【不登校】学校のクラス替えの影響と乗り越えるためのヒント
不登校でも卒業アルバムは必要?買わない選択肢と後悔しない為の判断
【不安】不登校の子供が急に学校に行けるように。再発しない?【理由は?】
【実体験】不登校中の子供からスマホやゲームは取り上げるべき?
不登校はずるい?運動会や修学旅行などの行事にだけ来るのはナゼ?
小学生の不登校期間の平均は?復帰するまでどれくらいかかる?
不登校中の給食費は停止できる!手続き方法を解説
【実体験】子供の不登校の理由が分からないときに親ができる事とは?
お隣の不登校児「マー君」と父と私の不思議な関係。10年以上続いた静かな日常。
子どもが「明日学校に行きたくないなぁ」と言う時、親はどう対応すればいいの?
不登校のゴールはどこにあるのか?
不登校になった小学四年生の娘との日々~人生って修行ですね~
【不登校 学校に行けない理由】どうして行けないのかわからない子どもたち
【不登校】結局どうなった?卒業式当日編
「小学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)