【小3】長女の思春期?
【ハンドメイド】音楽バッグ
シール帳をデコった娘
進級おめでとう & 桜まつり
すぐ「ハーバードやアイビーリーグ」って言いだす安っぽさがステキ
ぽん太、いじめにあう。
【春の移籍市場】
*2024.2 小学三年生|家庭学習と今後の進路を考えていますが、答えが出ない状況が続いています*
【子は勝手に育つ】
【プロのサッカー選手じゃないんだから。。。】
【元プロのお言葉】
【やっぱり保護者コーチは・・・】
*2023.11 魚釣り|今年の我が家のブームは海釣り。面白いくらいに釣れませんが、それも楽しめるようになりたい(;´∀`)*
*2023.11 本|子供との今を楽しむことが、結局子供を伸ばす!佐藤ママの本*
*2023.11 子育て|家族会議で子供も育つ~子どもから話したくなる「かぞくかいぎの秘密」の感想~*
きこりのテレビ日記 #236
【完全版】夢中になれることの見つけ方|5つのSTEPで人生を今すぐ変える!
【パパのミス】そう、全てはパパが悪い【パパ】
やっぱり夢中になる鳥
【50代/チャレンジ】夢中になり寝不足…
参考にしているコーデ ①
【遊戯王】レッドアイズのイラスト違いオーバーラッシュレアを狙って「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」を開封しました!!
クリスマスプレゼントに大喜び
遊ぼうよぉ
ダメダメ具合…
夢中になっているアーティスト
私がマイクラに夢中になっている間にも季節がすすむ
ネタバレ!『ウサギと黒ヒョウ様の共生関係』第131話
好きな物3つ目…。
心を整えるために必要なこと
HSC姉妹を育てるHSP母の記録~不登校でも毎日Happyに♪~
HSC姉妹(小3、小1)の母(HSP)です。 2023年6月中旬から完全不登校です。 子供の不登校をきっかけに、親子関係、心理学、潜在意識、自分と向き合う事を必死に学び、今は不登校前よりも、幸せを感じながら過ごしています♪
親バカかもしれませんが娘は記憶力がすごいです。思い出の記憶もそうですが、歌の歌詞などを覚えるのも得意。1年生の頃は教科書の本の内容をいつの間にか丸暗記していたこともありました。 ですが、なぜか九九は極端に苦手です。思い出や文章をの記憶力はす
今回はPythonを使って簡単にGIFアニメを作る方法を紹介します。以前の記事「マイクラでストップモーションアニメ作ってみた」でGIFアニメを作成しましたが、そのとき使用したのは Pillow でした。GIFアニメを作る方法は他にもあります
娘がまだ不登校になり初めの頃、有給休暇をとって娘の小学校の校外学習に娘の付き添いで行きました。 行き先は学校から1時間ほどの距離にある工場見学。クラスのみんなはバスで移動する中、我が家は車でその後をついて行く形になりました。娘一人でこうした
HSC姉妹を育てるHSP母の記録~不登校でも毎日Happyに♪~
HSC姉妹(小3、小1)の母(HSP)です。 2023年6月中旬から完全不登校です。 子供の不登校をきっかけに、親子関係、心理学、潜在意識、自分と向き合う事を必死に学び、今は不登校前よりも、幸せを感じながら過ごしています♪
「小学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)