僕は、現在小5です!!同じ世代の小学生が書いてるブログ、集まれ!! テーマは問いません!!
小芝居の小道具・その3・前編
人形屋ホンポ 雛人形
HAPPY TIME!vol.1
鶴と鷺
この時期に来たのは初めてだったか?
和蝋梅みーつけた!
ペティーナ・プードルについて書かれた本が見つかったお話・前編
クローバーの匠シリーズの竹の輪針で、ドールニット作りをもっと楽しく!
梅まつりは始まったけれど・・・・
ペティーナちゃんとリカちゃん・その3
「リカちゃん」二次創作ガイドライン発表
火消しキサラの行く末は・後編
3歳で買うならメルちゃんとリカちゃん、どっち?
ドール服作りをもっと楽しく!「DOLL KNIT for 20~22cmドールサイズ」本の魅力をたっぷり紹介
笑いと心の潤いが増えたのはドールのおかげ
Here is my blog!
アメリカ生活も1年経過!
初めての投稿 / My First Post
冬の朝 Winter morning
秋空と、一年が終わりそうなのに今さら、なこと。
子連れで楽しむマウントレーニア国立公園♡
トランスジェンダーの二重殺人犯、女子刑務所で女性受刑者と性行為後、男性刑務所に引きずり戻される
太陽フレアで各国でオーロラが観測 - WAの友からのオーロラ写真に感動
切るとかわいいりんご
サンクスギビングホリデー
遅々として進まない編み物と氷点下の日
秋のトレイルと日々の紅葉狩り
【アメリカ生活】ワシントン州Bellingham(べリンハム)に拠点を置くカフェWoods Coffeeの紹介
【アメリカ生活】トレジョのお気に入り商品&購入品
夏の終わりに。ヴィンテージネックレス。
ガラスを溶かして作るフュージング、 子供と一緒に体験してきました。 フュージング まずは、ベースになる板ガラスを選びます。 私は黄緑色をチョイス。 そこに、細かく砕かれたガラスや、 お花のガラスを置い
フェルトでつくる「指人形」の簡単な作り方をご紹介します。ウサギ・カエル・クマとかわいい動物の指人形は赤ちゃんも大好き。フェルトで作れば、簡単♪手軽に楽しく作れます。指人形は小さいので持ち運びにも便利ですし、洗うのも楽なので、オススメです。わかりやすく解説しましたので、ぜひ空いた時間に作ってみてくださいね。
今回は、ボタン留めの練習ができるおもちゃの作り方をご紹介します。フェルトを使って、可愛い手作りおもちゃが簡単に作れます。1歳くらいのお子様から、遊びの中で楽しみながらボタン留めの練習ができますよ♪ボタンの練習おもちゃは、『集中力もつく』『ごっこ遊びにも使える』と簡単なのに、遊びの中で何役にもなるおもちゃです★ぜひ大人の方と一緒に遊びの中で、ボタン止めの練習おもちゃを試してみてくださいね
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 なんやかんやで夏休みシーズンなので、今回は番外編に挑戦してみたいと思います。 この前松江おでんに入れたさざえの殻で、島根にまつわる小道具を作ってみましょう。 komonjocooking.hatenablog.com さざえの殻が余った 怪談話を盛り上げたい 夏休みの工作ネタが思いつかない 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 螺灯(らとう)とは? 島根県大田市のゆるキャラ「らとちゃん」 螺灯を作ってみよう 殻の奥に小石を詰める ロウソクを溶かす ロウを流し込む 食用油を入れる 螺灯に点火…
僕は、現在小5です!!同じ世代の小学生が書いてるブログ、集まれ!! テーマは問いません!!
小学生、中学生が自分で書いたブログなら何でもOKです。
好きなことや学校のことetc...何でも大集合!管理人のおばさん、在中です。
通信制大学や通信教育についてなら何でも大丈夫です。自分自身、通信制大学を4年で卒業して、同時に教員免許取得し、高校教師になりました。
最近の悩みなんかを同じ年代の人で話そう!
学校・PTA問題のことなら何でもOK PTA問題について考えます。
オシャレが好きな子が、集まるところだよ♪ ブランドの話など02盛り上がってください!
お洒落が大好きで、 ブランドの洋服やアクセサリーが好きな女の子お話しましょう。
小学生だけどお小遣いを自分で稼いでるって人や、 小学生でも稼げる方法を知っている人は迷わず参加してね!!
ゆめちゃんこと増原夢華9歳です ユニットアイドルになるのに頑張ってます ライブやイベントや撮影会に出た時は宜しくね