僕は、現在小5です!!同じ世代の小学生が書いてるブログ、集まれ!! テーマは問いません!!
築30年超の賃貸で、小学生の息子と2人暮らし。 40代半ばのフリーランス、シングルマザー。 物を減らして、シンプルに暮らしたい。 最近のブームは、ウォーキング、おうちヨガ、手帳、美文字、つくりおき、株主優待。
小学生と中学生の子育てと仕事に追われる日々。 yourペースな自分を変えたい。 自分らしく生きたいなと思う毎日。 インテリア、子育て、ファッション、自分に合うものをみつけて、もっと丁寧に暮らしたいと願う日常を切り取ります。
『お気に入りの暮らしを叶える、自分らしさ収納』 40代の主婦。 ライフオーガナイザーとして、暮らしのことや自宅収納インテリアのことを発信しています。
小2、小3におすすめ 文字の少ない児童書シリーズ ミルキー杉山 ドロヒュー きつねのかぎや
我が身を護った1年生君
【次女なーちゃん】小1に買ってよかった~と思うもの。
【特別支援学校1年生】国語や算数ではどんなことに取り組む?
【小1】公文書写を始めて2年経ちました
大丈夫 普通の子
お友達と過ごした休日♡
【小1 次女】ちゃんとお友達が出来てたよ。
【小1】うちの子がチャレンジを続けられた理由【共働き】
【小1】10月〜3月 家庭学習のまとめ
【小1】名前シールの作り過ぎに注意!【すぐ習う漢字】
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
学校でエグイと言われて泣く小学1年生
低緊張の我が子に対する配慮を担任から聞いて少し落ち込む
思考習慣でなりたい理想を叶える!引き寄せ片づけ|ワンオペママ社長でも時間をつくる方法「時短術・整理収納・時間管理・習慣アプローチ」と、人生やビジネスで幸せに成功するマインド法を発信。
僕は、現在小5です!!同じ世代の小学生が書いてるブログ、集まれ!! テーマは問いません!!
小学生、中学生が自分で書いたブログなら何でもOKです。
好きなことや学校のことetc...何でも大集合!管理人のおばさん、在中です。
通信制大学や通信教育についてなら何でも大丈夫です。自分自身、通信制大学を4年で卒業して、同時に教員免許取得し、高校教師になりました。
最近の悩みなんかを同じ年代の人で話そう!
学校・PTA問題のことなら何でもOK PTA問題について考えます。
オシャレが好きな子が、集まるところだよ♪ ブランドの話など02盛り上がってください!
お洒落が大好きで、 ブランドの洋服やアクセサリーが好きな女の子お話しましょう。
小学生だけどお小遣いを自分で稼いでるって人や、 小学生でも稼げる方法を知っている人は迷わず参加してね!!
ゆめちゃんこと増原夢華9歳です ユニットアイドルになるのに頑張ってます ライブやイベントや撮影会に出た時は宜しくね